買って良かった物(ガジェット)

1位:iPhone4s

当時はAndroidがクソすぎて、iPhone以外の選択肢はありませんでした。格安スマホもないので大手キャリア以外の選択肢がなかった。

2年契約で2年メインスマホとして使った後格安Androidスマホに変えてからは、サブ機としてスペックが限界になって電源が付かなくなりiPod touch6Gに変えるまでの2年計4年間使い通した。

2位:zenfon5 a500kl【3万円】

格安スマホは個人的に一番衝撃的な出来事だった。2〜3万円でスマホ購入ができて、月1000円以下でネットが使えるのが何よりすごい。

2015年くらいまではiOSは出来る事が少なく(コントロールセンターでできる事少ない・画面録画など)iPhoneの端末料金も高く画面も小さかったので、色んな事(ウィジェット・コントロールセンターのテザリングなどの切り替え)が出来て画面がでかくて安いAndroidスマホの方が良かった。その中でzenfoneはとても使いやすいUIだった。

スペックが限界になってzenfone max plus m1に変えるまでの4年間メインスマホとして使い通した。その後サブ機で使おうとしたが1ヶ月後道路に落として画面が割れて徐々に電源もつかなくなった。

3位:iPod touch6G【2万円】

iPhone6【73224円(16GB)】とほぼ同じスペックで、発売から1年半くらい経ってたが整備済み品を2万円程で安く買えた。

欠点は、バッテリー持ちと指紋認証(生体認証)がない事と画面が小さい事。

当時iPhoneを安く買う手段がなくiPad(6世代まで5万超えで7世代から34800円に)も高かったので、iOS端末を安く買うならiPod touch6Gしか選択肢がなかった。

カメラ性能(iPhone6と同じ800万画素)もCPUもそこそこ良かったので、写真・ビデオ撮影やゲームなどiPhone6sを買うまでの2年間大いに役立った。

リンクスとミラティブやる用(たまにTwitter)にサブサブ端末として2021年の今まで計4年以上使用中。

4位:iPad Pro11インチ(2018)【6.2万円(整備済み品)】

iPad Air4の方がCPUとWi-Fi性能が良いが、7000円ほど安く・スピーカーの音質が良く・顔認証があるiPad Proの方が総合的に良い。iPad第8世代とも選択だが、画面サイズ・フルディスプレイ・タイプC・スピーカー・Apple pencil第2世代に2万円上乗せする価値はある。

iPadの良い所は、パソコンより手軽にマルチタスクが出来て、スマホより漫画や動画が見やすく、スマホの画面分割より快適にマルチタスクが出来る事。追加でApple Pencilが使える感じで、最高レベルの液タブが使える。

必須かといえば微妙だがデスクトップPCに張り付くのが嫌な人や、ノートPCがない人・ノートPCが嫌いな人は買うべきである。最高のタイミングで一番良い値段で買えたので大変満足。

5位:iPhone11【8.2万円】

発売当初No.1のCPU・OSアップデート期間最低5年・バッテリー交換8140円(非正規だともっと安い)により長寿命、おサイフ、防水、ワイヤレス充電、Dolby Atmos(空間オーディオ)スピーカー、バッテリー持ち最高レベル、日本のband全て対応、ナイトモード・超広角カメラ・スマホの中で最強のビデオ手振れ補正・インカメ1200万画素、19.9対9の6.1インチフルディスプレイの丁度良い画面(上まで片手操作ができるギリギリ、主流の20:9の6.5インチ前後だときつい)、RAM4GBのiOS(iPhoneSEやiPhoneXRの3GBやiPhone8の2GBだと割ときつくiOSのRAM4GBは最低ライン)。

CPU(RAMも含めた性能)・スピーカー・バッテリーの3つは、特に買って良かったと感じたポイント。カメラ・おサイフ・防水・ワイヤレス充電も、8万円出して買った甲斐があったと思ったポイント。

価格はxiaomiなどより高めだが、歴代iPhoneや他のハイエンドスマホより安く、全部入り且つCPU・バッテリー・カメラに一切妥協がない唯一無二のiOSスマホ

色んな機能(おサイフ・防水・日本のband全て対応・ステレオ)が欲しくて、そこそこ良い性能(CPU・カメラ・バッテリー)のスマホが欲しいなら、OSアップデート期間が長くCPU性能も良いiPhone11は、全部入りのハイエンドの中ではコスパが一番良い。sd865gが省電力性に優れなかったり、5gチップの高騰により、ハイエンドスマホがまともなのがiPhone11くらいしかなく、iPhone11をApple Storeで買う以外の選択肢がなかった。

欠点は、Lightningケーブル・指紋認証がない事・少し高めな値段・少し重いくらいで、弱点が少ないけど、8.2万円は高すぎたのでこの順位。普段6万円以上のスマホは余程の事がない限り買わないけど、iPhone11の場合は他に選択肢がない余程の状態だった。

OCNが月額770円(音声+データ1GB)でsim料金3300円+手数料433円と本体52690円で新品iPhone11が持てるやばい事をしてきた。1年半待ってiPhone11買っても良かったと思った

1年半の間ゲーム・音楽を始め、動画・配信・SNSブラウジング・ニュース・ブログ・写真とビデオ撮影など色々な事を快適にさせてくれたから、1年半素敵な体験をさせてくれて3万円なら安い。これからもよろしく。iPhone11はiOSスマホの中ならベストの選択肢である事は間違いない。

6位:iPhone6s【2.6万円】

2019年6月時点で2.6万円(イオシス)でantutuベンチマークver8:15万点(ver7:19万点)、RAM:2GBのiOS、1200万画素・iPhone特権の超強力手振れ補正かつ4Kビデオ撮影、これに勝てるローエンド〜ミドルレンジスマホはなかった(P20 liteやP30liteなどの低価格Androidスマホのsocがスペック不足)。2019〜2021年度でもiPhone7・8・SEと同じデザイン且つiPhone7・8とほぼ同じ性能で、サブ端末なら2022年までギリギリ使えそうなスペックを持っている。

2020年7月頃に後継機種のiPhone7のsimロック未使用品が1万5000円(ワールドモバイル)で売ってた(Wi-Fi運用でしか使わないからsimロックでも良い)。今はOCNで最新のiPhoneを安く買えるのでわざわざ型落ちを買う必要はない。

メインスマホとして買ったzenfone max plus m1がゲームを全然できないスペックで、iPod touch6Gがスペック的に限界にきていた2つの理由でiPhone6sを買った。

iPhone11を買う事が分かってたら買わなかったし、1年待ってiPhone7を買っても良かった。

redmi note 9sが出るまで、低価格帯でiPhone6s以上のスペックを持つAndroidスマホがなかったのでiPhone6sを買う選択肢しかなかった。

Androidスマホは、mi9が発売してからhuaweiGoogleを使えなくなって、redmi note9sが出るまでの1年半の間壊滅状態。その後はGALAXY S20 FEの発売、楽天とOCNのセールで1〜1万円の破格なものが出てきたけど、sd865gの省電力性の問題や5Gチップの高騰でコスパが良いスマホがなく(コスパ最強のMi9の後継のMi10やMi11も5gチップの高騰で全然ダメ)、定価で買うならローエンドはredmi note9s、ハイエンドはGALAXY S20 FEの2つがそれぞれ天下を取る状態が長く続いている。ミドルはpoco f3の登場でこれが参入する形になる。

スマホとタブレットとPCのサイズ

スマホ

Androidアスペクト比は画面分割の機能があるので縦長の20:9(Xperiaは21:9)が多く、iPhoneアスペクト比は画面分割機能がないので横長の19:9が多い。片手操作がしやすいのは縦長の20:9だが、コンテンツ消費のしやすさは19:9のアスペクト比

3.5〜4.7インチ(iPhone7)

電話やメールとしてしかほぼ使わない人用。

ホームボタンなどの物理ボタンがありベゼルレスではないので、コストカットにより値段に対するCPU性能が良く、一度買ったら長持ちする。

iPhone7とiPhoneSE 第2世代はベゼルレスではないが値段に対するCPU性能と長持ち度が良い。

5〜5.8インチ(Pixel4a)

コンパクトスマホと呼ばれるサイズ。

手が小さい人でも片手で持てる。

ベゼルレスの場合は5.8インチが多い。

⭐︎6.1インチ(iPhone11)

スマホの代表的なサイズで、手が大きい人なら片手で持てる。

19:9で6.1インチのスマホはギリギリ片手操作が出来て、映像も迫力があり、ブラウザやTwitterやゲームが快適に出来る丁度良いアスペクト比で丁度良い画面サイズ。

6.5インチ以上(redmi note9s)

片手操作は無理。ポケットにも入りきらない。ハイエンド機種は6.1インチサイズの機種よりもカメラやRAMなどのスペックが若干上乗せされて、値段が高くなる傾向にある。

タブレット

⭐︎7〜9インチ(iPad mini 第5世代)

かばんに入る、本を読んだり動画やニュースを見る程度なら片手操作が可能、読書やニュース用の専用端末。iPad mini5はベゼルレスではないが値段に対するCPU性能と長持ち度が良い。

⭐︎9.7〜10.5インチ(mediapad T5)

ベゼルレスなら寝ながら見たり片手操作が出来る丁度良いサイズだが、映像を見たり、絵を描いたり、メモをするなら画面が小さい。10インチサイズは値段が安いものが多く、10.1インチ以下はギリギリOfficeが使える。性能は低いが値段が安い物が多い。16:10で10.1インチのタブレットは、丁度良いアスペクト比で丁度良いサイズ。

⭐︎11インチ(iPad Pro2018)

ファブレットよりも大きく、ノートPCよりは小さいので、迫力がありコンパクトな丁度良いサイズ。

スマホとデスクトップPCの中間の位置にあるのでタブレットの代表的なサイズ。

快適に映像が見れて、絵を描けて、ノートが取れるギリギリのサイズで持ち運びもしやすい、ゲームを快適に出来る丁度良い画面の大きさ。11インチで4.3:3のアスペクト比は片手操作は出来なく、16:10よりは映像は快適に見れないが、画面分割した時や本を読む時やゲームをする時は丁度良いアスペクト比

12.9インチ以上(iPad Pro2018)

ほぼノートPCのサイズ感。仕事で使う人用。

ノートPCのサブモニターとして使う人、絵を描く人、デスク作業をする人、家からあまり持ち出さない人、参考書+ノートとして使う学生など。

ノートPC

⭐︎14インチ

持ち運ぶ人、安く済む。

16インチ

外部出力などでサブモニターとして使う人

デスクトップ

⭐︎21

あまりPCを使わない人、安く済む。

27

そこそこPCを使う人

32インチ以上

仕事やゲームなどで頻繁に使う人

②VivoPCを買った理由

https://www.asus.com/jp/Mini-PCs/VivoPC_VM40B/specifications/

購入日:2014年3月29日

値段:48100円+12600円(19.5インチディスプレイ)

1.ヨドバシカメラで一番安かったパソコンだった事。

CPUはCeleron1700Uでスペックは低いけど、デスクトップ用のCPUだったので動画視聴とかブラウザのマルチタスクは問題なく出来る。

使用中ガジェット

格安Androidスマホ(外用メイン端末[動画閲覧・LINEなど])

【ZenFone Max Plus M1】

生体認証をしたらすぐホーム画面に行ける・テザリングがしやすい・iPhoneに比べて画面が割れにくいの3点の理由から、外に居る時のメイン端末にするのに良い。

しかし、LINEとTwitterの通知は来るのに、配信アプリやゲームの通知が何故か来ない事が多いので、操作性が悪い。

バッテリー容量が大きいので、家では動画閲覧・長時間のカメラ配信や通話・GPUをあまり使わないゲームをするのに良い。

1.動画や配信を見る(YouTube・ニコニコ・ツイキャス・ミラティブ・アニメ)

2.リンクス(サブ垢)

3.アカウントを使ってログインをするインターネット

4.通話[本垢](LINE・Discord)

5.ニュース閲覧(SmartNews)

6.カメラ配信(ツイキャス・ミラティブ)

ゲーム用の端末はiPhoneで、Androidスマホは外用メインの端末にする為、大容量バッテリーで最低限のスペックがあれば良いので一番ランクの低い中華スマホで充分。

 

新型iOS端末(家用メイン端末[ゲーム・Twitterなど])

【iPhone11】

CPUとGPUのスペックは全スマホの中で最強で、電池の持ちも良いので、ゲームをするのには最適。

操作性が良いので、Twitterやメモをするのにも良い。

また、写真・動画・音楽関連のアプリが多く、カメラ性能もそこそこ良く、スピーカーの音質も良いので、写真,動画の撮影・写真,動画の加工・音楽を聴く用の端末として良い。

また、バッテリー交換や修理の値段の安さとアクセサリーの豊富さは、Androidより優れている所。

1.クラロワ

2.リンクス(本垢)

3.音楽を聴く(家や車でステレオスピーカーで聴く)

4. 通話[サブ垢](LINE・Discord)

5.Twitter

6.メモや記事を書く

7.ちょっとしたインターネット検索

8.写真・動画撮影

iPhoneに出来て、Androidに出来ない事はないと思われがちだが、iPhoneにしかないアプリ(音楽アプリ・画像,動画編集アプリなど)があったり、Twitterとゲームのしやすさとタッチの感度はiPhoneの方が良い。

ゲームが出来て、Felica・防水を機能搭載していて、カメラ性能とバッテリー持ちがそこそこ良いスマホは、Androidスマホを探しても見つからない。

指紋認証がなかったり、ノッチの大きさ、カメラの質、値段の安さなどはAndroidに劣るが、ゲームの操作性と音楽・写真アプリの豊富さはiOSの方が優れている。

 

旧型iOS端末(サブ端末[ゲーム・Twitter・メモ・音楽など])

【iPhone6s】

iPhone6s,iPhone7,iPhone8の3機種は、バッテリー容量は少ないが、型落ちなのに同じ価格帯のAndroidスマホと比べてもスペックが高いのでTwitterやゲームやウェブ閲覧なども快適に出来る。iOSなので音楽アプリも豊富で、値段が安いので、ゲーム・Twitter・メモ・音楽を聴く用のサブ端末として最適。

特にiPhone6sは、新品で箱と付属品が全部付いて25800円と新品のiPhoneとしては値段が破格で、さらにイヤホンジャックがあるのでわざわざ無線イヤホン(値段が高い・充電がめんどくさい・値段が高い割に寿命が短い)を買わなくても、100円ショップの使い捨て有線イヤホンで音楽を聴けて、RAMが2GB・AnTuTuベンチマークスコアが約15万点(ミドルレンジAndroidスマホと同程度のスペック)と、スペックも充分でゲームも出来て音楽も聴けて、最強のサブ端末だと思います。

1.クラロワ

2.リンクス(サブ垢)

3.音楽を聴く(外で有線イヤホンで聴く)

4.Twitter

5.メモや記事を書く

最安iOSバイスのiPodtouch7Gと同じ位の価格のiPhone6sとで迷いましたが、iPhone6sがiPod touch7Gよりも優れている点が、画面が大きい・バッテリー容量が大きい・バッテリー交換と修理費が安い・カメラが1200万画素・Touch IDを搭載・マナーモードの切り替えが出来る・明るさの自動調整が出来る・SIMカードを入れる事が出来たり、iPodtouch7GよりiPhone6sの方が優れている点が多かったのでiPhone6sにしました。

一方、iPodtouch7GがiPhone6sより優れれいる点は、iPhone6sのA9チップより1世代新しいA10チップな事と、値段が(2267円+1176P=)3443円安い事だけです。

また、iPodtouch7Gが前世代のiPodtouch6Gより変わった所は、A8チップからA10チップに上がった事と、RAMが1GBから2GBに上がった事だけです。

さらに、iPod touch7Gはクロック周波数を落としているので、同じA10チップのiPhone7よりも読み込みが遅いです。

 

タブレット[ノートPC](漫画閲覧・動画視聴・Twitter・ブログ・お絵描き・マルチタスク)

iPad Pro】

画面が大きいので動画閲覧をするのに良い。

1.動画と配信を見る(YouTube・ニコニコ・ツイキャス・ミラティブ・アニメ)

2.ニュース閲覧

3.ネット検索

4.リンクス(本垢)

 

デスクトップPC(動画視聴・ブログ・ゲーム用)

【VivoPC】

充電をしなくていいので長時間動画や配信を見たり、ゲームをするのに向いている。

1.リンクス(本垢)

2.記事を書く

3.動画と配信を見る(ミラティブ・アニメ・ニコニコ・YouTubeツイキャス)

動画編集をやらないし、もしやるとしてもiPadを買えば良く、Macである必要がないので、WindowsPC。

 

iPad Pro11インチ(2018)使用レビュー

iPad Pro11インチ(2018)の良い点は、1位:PCより起動性が良く省電力でコンパクト・2位:高いCPU性能と長いOSアップデート期間とバッテリー交換による長持ち・3位:Apple pencil第2世代が使える高精度の11インチで4.3:3の丁度良い大きさのベゼルレスのディスプレイ・4位:4GBのRAM・5位:Dolby Atmos対応の4つのスピーカー・6位:A12XのSoC性能(iMacやA13チップのiPhoneよりスペックが高く、前モデルの2倍性能が良い)。

iPad Pro11インチ(2018)の悪い点は、1位:純正品アクセサリーの値段の高さ・2位:PCよりは出来る事が少ない・3位:フルディスプレイのiPad miniの発売(画面が少しデカくて高い)・4位:スマホ以下のバッテリー持ち・5位:最低容量のストレージ・6位:4GBのRAM(性能が良くマルチタスクを頻繁にするのにiPhoneXSやiPhone11シリーズと同じ)。

 

良かった所

1.他のAndroidタブレットiPadにはないフルディスプレイ(タッチで起動出来る事やジェスチャーなどがやりやすい)とApple Pencil第2世代とUSB:TYPE-Cが使える。

2.11インチの絶妙な画面の大きさとiPad唯一の約4.3:3のワイドディスプレイの絶妙なアスペクト比は、他のiPadAndroidタブレットにはない事で、ノートPCやiPad Pro12.9インチと比べて本体の大きさ・重さが丁度良い。

3.パソコンと違ってすぐ起動出来てバッテリー持ちが良い。

4.iPhoneのLINEを共有して使える・ストレージを分散出来る。

5.画面が大きい事で、漫画閲覧・動画視聴・地図閲覧などが快適になり、マルチタスクが使いやすい。

6.A12Xチップ(7nmプロセス・8コアCPU・7コアGPU)・RAM:4GB・120Hzディスプレイによりアプリの起動や切り替え、動き、タッチ操作などなにもかもが滑らか。

7.DolbyAtmos対応の4つのスピーカーにより、動画視聴や音楽の音質が良く、迫力がある。

 

悪かった所

1.スマホと比べるとバッテリー持ちが悪い。

2.パソコンと比べるとマルチタスクがやりづらい。

3.Apple Pencil・漫画閲覧・動画視聴・地図の閲覧・マルチタスクを除けばスマホでも代用でき、漫画閲覧・動画視聴に絞ればKindleiPad第7世代で充分。

モバイル端末アクセサリー

Mac(6000円)

充電器(2000円)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08KY9W51X/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

ケース(2500円)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B089GWQ5S9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

フィルム(900円)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08RJ388L9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

パームレスト保護(1100円)

https://www.amazon.co.jp/LENTION-13%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81MacBook-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E5%86%85%E5%81%B4%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4/dp/B07KZ6TF72/ref=pd_sbs_5?pd_rd_w=QDS9r&pf_rd_p=36258dbb-0dd4-4501-9db3-1926aab64e64&pf_rd_r=M376GGFRF04WSYEWA0Z4&pd_rd_r=e65d425b-cf7d-442f-9907-cf031a44c3b1&pd_rd_wg=aC3tN&pd_rd_i=B07KZHJH6F&th=1

iPad(7000円)

ガラスフィルム(700円)

https://www.amazon.co.jp/11-2018-%E5%8E%9A%E3%81%950-26mm-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%97%AD%E7%A1%9D%E5%AD%90%E7%B4%A0%E6%9D%90AGC-%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B8%E5%8A%A0%E5%B7%A5/dp/B0886JBCC5

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%902%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91iPad-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%97%AD%E7%A1%9D%E5%AD%90%E8%A3%BD-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-11%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81iPad/dp/B0874Y9LMH 

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E6%9E%A0%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91-Nimaso-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-2018%EF%BC%89%E7%94%A8-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%901%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91/dp/B07Z7SJ1LG?ref_=ast_sto_dp

TPUケース(1000円)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-NEW%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-Apple-Pencil%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%85%A8%E9%9D%A2%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%9E%8B%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%89/dp/B07TS7DL6P

30W窒化ガリウムPD充電器(2000円)
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E5%BC%8F%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%80%91-XR%E3%80%81MacBook-Air%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96USB-C%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07SQPZG81

60W・データ転送対応CーCケーブル(1m×3本)1000円
https://www.amazon.co.jp/Amoner-1M%EF%BC%93%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-Galaxy-MacBook-MateBook%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B089QD4STB

スタンド(800円)
https://www.amazon.co.jp/IKEA-IKEA-ISBERGET-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-25x25-cm/dp/B00Y807C0O

ペンシルケース(1500円)

https://item.rakuten.co.jp/11shop/100601/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

 

スマホタブレット(約15000円)

スマホ

ケース(500円)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07WCV251Y?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image

https://www.amazon.co.jp/Shamos-iPhone-%E6%8C%87%E7%B4%8B%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-TPU%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC/dp/B07VS4PDLM

保護ガラス(1000円)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07H3Q5QDY?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image

カメラ保護(1000円)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07Y5651Z7?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image

タブレット

ケース・保護ガラス(1000円)

充電器(1100円×2)

ライトニングケーブル(200円×5×3)

ワイヤレスイヤホン(5000円)